
menu(メニュー)は、最近多くなってきたデリバリー、テイクアウトに特化したアプリです。
まあ要するに配達員をよく見かけるウーバーイーツみたいなものです。
このmenuですが、普通に登録しても750円×2の1500円分のクーポンがもらえますが、ポイントサイト経由で申し込むと、さらにお得なのです。
2020年現在のトップの還元ポイントは1000円となっています。
ポイントサイトからの利用で1000円もらえる!
その1000円もらえるポイントサイトの中から今回私が申し込んだのはポイントタウンです。
ポイントタウンの場合、会員ランク制度があるのでさらにメリットがあるのでこちらのサイトに決めました。
申し込み手順
ポイントタウンの案件一覧から探すか、『menu』で検索して案件を見つけます。
まだポイントタウンの会員でない人は、こちらから会員登録できます。

ポイント獲得条件はインストール後の初回購入です。
1回でも注文すれば承認対象となります。
アプリをダウンロードしたらお約束のSMS認証です。サクっと済ませてしまいましょう。

初めての注文する場合、1500円分のクーポンがもらえます。

配達料が無料って書いてあるけどショップによっては割引だけで無料にはなりませんが、menu passってサービスが30日無料だったので登録してみました。
送料って結構負担だし、なるべく安く済ませたいので。


紹介コードがあればさらに2000円OFF
menuはポイントサイト経由で利用しただけで充分にお得なのですが、会員登録する際に紹介コードがあればさらにお得な1000円OFFクーポン×2=2000円分の割引クーポンがもらえます!
注文してみた
注文には配達とテイクアウトがあり、クーポンの対象は配達のみです。
結局、配達のほうが高いのでクーポン使ってもそれほどお得感がないかも。
好きなジャンルをタップすると近所のショップから表示されます。

注文の仕方はだいたいウーバーイーツと一緒です。
利用した事なくてもカートに入れて決済するネットショッピングと基本同じ。
配達状況はGPSで表示されるので今どこまで来ているかが一目瞭然です。
私は鳥良商店でおかずを2人前注文してクーポンとポイントバック分を入れるとタダ飯喰ってちょっとお小遣いがもらえた感じです。

この案件についての感想とまとめ
ポイントサイトからの初回利用で1000円はかなり太っ腹で良いキャンペーンですね。
その反面、クーポンの利用が1500円以上の縛りがあるのがイマイチでした。
ウーバーイーツだと金額の縛りがないから自由にクーポンを利用できるんですよね。
使い勝手もウーバーイーツに比べて特に優れているいるとは感じなかったので、今後利用するかはキャンペーン次第かなと。
とりあえず初回のキャンペーンは利用しないと損ですね。
コメント