GetMoney!は、ポイントサイトの老舗で会員数280万人、キャッシュバック総額10億円以上の実績があります。
PC版のGetMoney!に対してスマホ版は『げっとま』という表記になりますが、内容的にはアプリダウンロード案件とキャリア公式サイト案件があるくらいで大差はありません。
特徴は何と言っても他サイトにはない毎日1,000円が当選するコンテンツです。
交換レート | 1ポイント=0.1円 |
---|---|
最低交換額 | 500円~ |
換金方法 | 現金、電子マネー、各種ポイント、マイレージ 商品交換 |
換金手数料 | 全て無料 |
運営会社 | 運営会社 インフォニア株式会社 |
会員数 | 280万人 |
コンテンツ | 毎日クリック・アンケート・ゲーム等 |
有効期限 | 最後のポイント獲得から180日後 |
安全性 | S プライバシーマーク〇 SMS認証〇 JIPC〇 SSL〇 運営元〇 |
年齢制限 | 未成年(20歳未満)のは事前に保護者の同意が必要 |
GetMoney!の特徴とメリット
運営会社 インフォニア株式会社
GetMoney!以外にも同じポイントサイトの『チャンスイット!』やアフィリエイトASPの『AFRo』などを運営しています。
創業 | 1997年6月17日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 黒川 隆司 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 45名 (2020年07月01日現在) |
ポイント安心宣言

Getmonny!ではポイント安心宣言をしています。これがある事によってユーザーは安心してポイ活ができます。
- ユーザーがポイントをいつでも交換出来るように全ユーザーが保有しているポイント数相当の現金を貯金しています。
- ポイントに関わるサービスに大幅な変更がある場合は、最低1ヵ月前までにきちんとメールやサイト上で告知をします。
- ※JIPC(日本インターネットポイント協議会)に加盟しています。
Yahoo!ショッピングの還元率がトップクラス
常にYahoo!ショッピングの還元率がトップクラスになるように調整されています。通常なら1.1%で「5」の付く日には1.6%還元になります。
Yahoo!ショッピング自体も「5」の付く日にはPayPayボーナスライトが+4倍付くので、Getmoney!のポイント還元と合わせるとかなりメリットがあります。
さらにPayPayモール(ペイペイモール)でも同じく1.1%のポイント還元がされます。
Yahoo!ショッピングとPayPayモールをよく利用する人にはかなりおすすめのポイントサイトです。
7が付く日は「GetMoney!(げっとま)の日でポイント1.5倍
毎月7が付く日にはGetMoney!(げっとま)の日イベントが開催されます。
対象案件の還元ポイントが1.5倍にUPします!
稼げるコンテンツ
毎日1000円
毎日1000円が当選する名物コンテンツです。
ver.1~5までそれぞれ参加条件があります。
私は過去に6回も当選しています!
毎日1,000円ver.1
GetMoney!の会員なら、誰でも毎日、0:00~23:59の間に1度だけエントリー出来ます。
翌日の当選発表で選ばれたら1,000円 ゲット!
毎日1,000円ver.2
★マークの付いた案件への申し込みで参加できます。
申し込み日から30日間参加が可能です。
毎日1,000円ver.3~4
それぞれの指定案件に申し込む事が条件。
ライバルが少なくなるのでチャンスは多くなります。
毎日1,000円ver.5
- 参加条件
- 一度でもポイント交換をした事がある会員
- 1ヶ月以内にポイントを貯めて換金をした会員
1ヶ月以内にポイントを貯めて換金をする必要があるので意外と参加者が少なく狙い目です。
HIGH AND LOW
2つのカードのうち当たりの方のカードを選んで当たれば10ptゲット!
当たった翌日に更に当たりカードを引くと倍のポイントがもらえます、
単純に2つのカードから当たりを引くだけの運頼みのシンプルなゲームですが、これが当たりが続くと妙に盛り上がります。
ギャンブルと言うのは2/1の確率が一番興奮するそうですが、毎日アクセス!どっちが大きい?ではそれが当てはまりさらに毎日もらえるポイントが倍になっていくのです。
私は最高で9日連続で正解して2,560ポイントをゲットしました!
ポイントは毎日倍々になって合算されるので9日連続で正解して合計5,110ポイントゲットしました!

つまり、9日間連続正解すると『HIGH AND LOW』だけで換金出来てしまいます。
他のポイントサイトを見渡してもこのような運さえ良ければ倍々にポイントが増えていくゲームはありません。
このコンテンツだけでもGetMoney!の根強い人気の理由が分かります。
GetMoney!のデメリット
楽天市場の案件がない
Yahoo!ショッピングには強いGetMoney!ですが、理由は不明ですが楽天市場の案件自体がありません。
反面、Rakuten Fashion(楽天ファッション)は4%とどこよりも高還元になっています。
マイクロソフト系のメールだと迷惑メール判定されるかも?
私の経験上、判定が厳しいhotmailやwindows liveメールの場合、迷惑メール判定されて迷惑メールフォルダに振り分けられてメールが届かない事がありますした。
もし判定されても受信許可設定すれば問題ありません。
アプリ版
2020年現在、GetMoney!のアプリ版は配布されていません。
今後に期待しましょう。
GetMoney!はこんな人におすすめ!
まず、毎日1000円とHIGH AND LOWのゲームコンテンツが充実している事からギャンブ的要素がノーリスクで楽しめてポイントが貯まります。
そして、Yahoo!ショッピングとPayPayモール、楽天ファッションなどのショッピングサイトの還元率が高い事から、これらのサイトをよく利用する人にはメリットが多いと言えるポイントサイトです。
コメント